卓上型トランシーバーをご存じですか?スタッフさん同士の連絡がもっと便利になります!
2023.11.15 工場関係医療関係飲食店関係パートナー商品お役立ち情報
※2022年4月4日公開、2023年11月15日追記。
2023年11月15日追記
クリニックへの導入が増えています!
- 大きな声で呼び込みする必要がなくなる
- 無線だから大掛かりな工事不要
- かんたん導入、電源を入れたらすぐに使える
春頃から卓上型トランシーバーのお問い合わせ、導入が急増しています。
特定小電力無線だから複雑な配線がありません。既存クリニックにも導入しやすいシステムです。
ぜひご検討ください!
製品の詳しい使い方は本記事をご覧ください。
※追記部分終わり
こんにちは、木村です!
今回は「卓上型特定小電力トランシーバーB1500」をご紹介します。
スタッフさん同士の連絡や通信相手の呼び出しに便利な製品で、
- スーパーのさかな売り場の調理加工場
- クリニックの診察室への患者さん呼び込み
- 飲食店の厨房とホールのやりとり
などで活躍しています!
ベースは聞き取り専用のトランシーバーです。
外部機器を接続すると使い方の幅が広がりますよっ!
マイク接続で音声通信が送信できる
厨房から料理の出来上がりをホールにお知らせしたり、
クリニックの診察室から待合室にいる患者さんを呼び出しするときに役立ちます!
※この機能を使う場合は、メーカー指定のスタンドマイクが必要です。
PTTスイッチ接続でハンズフリー通話ができる
PTTスイッチとは「トランシーバーの送信スイッチ」のことです。
足踏み式スイッチを接続してハンズフリー通話ができます!
衛生上、手でスイッチに触れない現場も安心ですね。
※この機能を使う場合は、メーカー指定のPTTスイッチが必要です。
スピーカー接続で音を出す場所を増やせる
接続したスピーカーを離れた場所に置いて複数の場所で通話を聞くことができます。
また、出力の大きいスピーカーを接続して音量アップもできますよ。
※この機能を使う場合は、メーカー指定のスピーカーが必要です。
基本仕様
見た目は三角柱を横に倒したような形状です。
正面右側のダイヤルを回すと電源スイッチが入り、音量調整できるようになっています。
電源は100Vのコンセント、または単3電池4本で運用できます。
グレーの細長いものは、ゴム製の持ち手バンドです。持ち運びのときにしっかり握れていいですよ!
外部機器接続用端子は本体の左右側面にあります。
各端子には接続できる機器の名称が記載されているので、扱いに慣れていなくても安心ですよ。
今回紹介したものの他にメニューボタン、USBケーブル接続端子、電源入力端子も配置されています。
特定小電力無線なので免許、資格、複雑な配線は一切不要!
中継器対応なので、広い場所や電波が届きにくい場所があっても安心です。
おわりに
「もっと詳しく知りたい!」
「デモをしてほしい!」
など、お問い合わせお待ちしております!
ちなみに、こちらの記事で特定小電力トランシーバーの特長も紹介しているので、よかったらご覧くださいね。
私も、自宅で家族を呼び出すときにB1500使ってみようかな?
「ごはんできたよー!」
「お風呂沸いたよー!」とか。
それでは、また!